スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちゃちゃ様のこと - 2016.08.16 Tue
毎日暑い日が続いておりますが、皆さんお元気ですか?
こちらは、昼間は暑いのですが、夜は涼しくなるため、暑さに参っていた猫さん達も
夜は、過ごしやすくて、ぐっすりねんねこしておりました。
ちゃちゃ様は、昔から毛がモコモコしているので、夏場は結構大変です。
先日、お風呂に入れたところ、ごっそりと毛が抜けてしまいました。
毛が薄くなって涼しくなったとは思うのですが、ちゃちゃ様も推定15歳になるので、
最近は、めっきり体重も減って痩せてしまいました。

人間の年齢にすると76歳位のおばあちゃん猫なので仕方ないのですが、コロコロ
ムチムチしていた頃のちゃちゃ様に比べると、本当にがりんちょになってしまって
可哀相になります。今年の夏も猛暑なので、この暑い夏を乗り切れるかなと少し不安に
なりましたが、身体の衰えはあるものの、それでもまだ食欲はあるので、頑張って
乗り切ってくれるかなとは思っています。
ミケちゃんは、比較的小食なのですが、ちゃちゃ様は、人間のように朝昼晩と3回は
食事をします。朝昼はカリカリで、夜だけ缶詰にしているのですが、ミケちゃんの
食べる量の4倍位は食べます。ミケちゃんは、ほんのちょこっとで満足するのですが
ちゃちゃ様は、とにかく食いしん坊です。
3回の食事以外でも、カリカリを何度かポリポリと食べています。
まあ、食欲があるのは健康な証拠なので、良かったなとは思います。人間でも
お肉をバリバリ食べたり、食欲の良い老人の方は長生きな人が多いですよね。
ちゃちゃ様もそんな感じなのかな~と。

ミケちゃんとは、5年経った今でもあまり仲良く出来ませんが、昔に比べたら
攻撃力も衰えてしまったようで、ミケちゃんがいても、シェーをしないで、すーっと横を
通り過ぎることもあります。
ゆずちゃんがいてくれたら、ちゃちゃ様とミケちゃんの間に入って、潤滑油になって
くれたのになぁって今でもふっと思います。人間も相性があるように、猫にも相性がある
のですよね。これは、仕方のない事です。

でも、ちゃちゃ様は、本当は優しい子で、性格は本当はちょっと臆病なところもあります。
1匹で外で生きてきた時期もあったので、きっと強くならざるを得なかったのかなと。
強くならなくちゃと思っているのかもしれません。
若い頃(今もですが)猫一倍縄張り意識も強くて、うちに入ってきた野良ちゃんを
蹴散らしていたちゃちゃ様。
ちゃちゃ様は、ちゃちゃ様なりに自分の住み家を守っていたのでしょう。
女の子なのに、頑張る姿は、スゴイな、エライな~と思います。ミケちゃんが来てから、
ミケちゃんに手を掛けてしまうこともあり、寂しい思いをさせてしまったこともあるかと
思います。ごめんね、ちゃちゃ様。
もう縄張りは、守らなくて大丈夫だから、ゆっくり猫生を送って下さいにゃ。

Merci comme toujours.
いつも遊びに来て下さって、ありがとうございます。(*^-^*)
コメント欄は閉じさせて頂いております。よろしくお願い致します。
こちらは、昼間は暑いのですが、夜は涼しくなるため、暑さに参っていた猫さん達も
夜は、過ごしやすくて、ぐっすりねんねこしておりました。
ちゃちゃ様は、昔から毛がモコモコしているので、夏場は結構大変です。
先日、お風呂に入れたところ、ごっそりと毛が抜けてしまいました。
毛が薄くなって涼しくなったとは思うのですが、ちゃちゃ様も推定15歳になるので、
最近は、めっきり体重も減って痩せてしまいました。

人間の年齢にすると76歳位のおばあちゃん猫なので仕方ないのですが、コロコロ
ムチムチしていた頃のちゃちゃ様に比べると、本当にがりんちょになってしまって
可哀相になります。今年の夏も猛暑なので、この暑い夏を乗り切れるかなと少し不安に
なりましたが、身体の衰えはあるものの、それでもまだ食欲はあるので、頑張って
乗り切ってくれるかなとは思っています。
ミケちゃんは、比較的小食なのですが、ちゃちゃ様は、人間のように朝昼晩と3回は
食事をします。朝昼はカリカリで、夜だけ缶詰にしているのですが、ミケちゃんの
食べる量の4倍位は食べます。ミケちゃんは、ほんのちょこっとで満足するのですが
ちゃちゃ様は、とにかく食いしん坊です。
3回の食事以外でも、カリカリを何度かポリポリと食べています。
まあ、食欲があるのは健康な証拠なので、良かったなとは思います。人間でも
お肉をバリバリ食べたり、食欲の良い老人の方は長生きな人が多いですよね。
ちゃちゃ様もそんな感じなのかな~と。

ミケちゃんとは、5年経った今でもあまり仲良く出来ませんが、昔に比べたら
攻撃力も衰えてしまったようで、ミケちゃんがいても、シェーをしないで、すーっと横を
通り過ぎることもあります。
ゆずちゃんがいてくれたら、ちゃちゃ様とミケちゃんの間に入って、潤滑油になって
くれたのになぁって今でもふっと思います。人間も相性があるように、猫にも相性がある
のですよね。これは、仕方のない事です。

でも、ちゃちゃ様は、本当は優しい子で、性格は本当はちょっと臆病なところもあります。
1匹で外で生きてきた時期もあったので、きっと強くならざるを得なかったのかなと。
強くならなくちゃと思っているのかもしれません。
若い頃(今もですが)猫一倍縄張り意識も強くて、うちに入ってきた野良ちゃんを
蹴散らしていたちゃちゃ様。
ちゃちゃ様は、ちゃちゃ様なりに自分の住み家を守っていたのでしょう。
女の子なのに、頑張る姿は、スゴイな、エライな~と思います。ミケちゃんが来てから、
ミケちゃんに手を掛けてしまうこともあり、寂しい思いをさせてしまったこともあるかと
思います。ごめんね、ちゃちゃ様。
もう縄張りは、守らなくて大丈夫だから、ゆっくり猫生を送って下さいにゃ。

Merci comme toujours.
いつも遊びに来て下さって、ありがとうございます。(*^-^*)

コメント欄は閉じさせて頂いております。よろしくお願い致します。
